         |
教員(一般科文系)の募集
1.職名・人員 |
一般科文系 教授、准教授、講師、又は助教 1名
|
2.専門分野 |
法学 |
3.担当科目 |
社会科の科目(法学概論、社会技術概論、現代社会、政治・経済、倫理)
|
4.応募資格 |
次の(1)〜(3)のいずれにも該当する方
(1) 法学概論、社会技術概論、高校レベルの現代社会、政治・経済、倫理を担当しうる方、大学において日本国憲法の教育経験を有する方、高校の「公民」免許を有している方で高等専門学校における教育・研究に熱意のある方が望ましい。
(2) 学級担任、クラブ顧問、寮の宿日直等の業務を含む学生指導に熱意をもって取り組める方
(3) 教育者としての経験が5年以上あり、修士以上の学位を持っている方
|
5.採用予定日 |
令和2年 4月 1日
|
6.提出書類 |
(1) 履歴書(写真貼付、連絡先[携帯電話、メールアドレス]記入必須)
(2) 研究業績一覧(A4、様式自由、著書、論文、口頭発表、その他、など種類別に分類して記載する)及び主要研究論文の別刷(コピー可)
(3) 高専着任後の抱負(教育・研究に対する抱負、担当予定の各科目を担当しうることの具体的説明を、A4用紙に1,000〜1,400字程度で記述する)
(4) 推薦書、又は応募者について意見を伺える方の氏名・連絡先(勤務先、住所、電話番号、メールアドレス等)
|
7.応募期限 |
令和2年 2月 17日(月)必着
|
8.選考方法 |
一次選考 : 書類審査
二次選考 : 面接及び模擬授業実演
(一次選考合格者に対して内容・実施日等をお知らせします。)
※ 選考に係る提出書類及び面接に伴う旅費等の全ての費用は応募者の負担とします。
|
9.書類提出先 |
大分工業高等専門学校 総務課人事係
〒870−0152 大分市大字牧1666番地
TEL 097−552−6079
※ 応募書類は封筒に「社会科担当教員応募書類在中」と朱書きの上、簡易書留等の発送事実が確認できる方法で郵送してください。
※ 応募書類は原則として返却しません。応募書類の返却を希望する場合は、切手貼付のうえ、返信用封筒を同封してください。また、応募書類記載の個人情報は、本選考以外の目的で使用することはありません。 |
10.その他 |
本校は、男女共同参画を推進しており、業績の評価において同等と認められる場合には、女性を優先的に採用します。
選考結果に関する一切の照会には応じられませんので、予めご了承ください。
|
11.問合わせ先 |
大分工業高等専門学校 一般科文系科長 教授 穴井 孝義
TEL:097−552−6651 |
|